はじめに

皆さん初めまして、ツナといいます!
このページでは、犬や猫をこれから家族に迎えようと考えている方から、健康に関して悩んでいる方まで幅広く発信しますが、特にわんこ、にゃんこが健康に長生きする為には何をすればいいのか、という情報を中心に発信しています。

ペット用品のメーカーでの勤務経験を活かし、わかりやすく、本当に大切なことをお伝えしていきたいと思っています。

ツナのプロフィール

幼少期・・・シュナウザー1頭、雑種猫3匹と過ごす(最高齢、猫の13歳)
接客業を経て、ペット用品のメーカー勤務を経験(主にデンタル用品)

犬や猫は正しい知識と努力で20歳まで健康に生きられることを知り、このことを少しでも多くの方に知ってもらいたい


私がなぜこのサイトを開設したか、それは昔実家で飼っていた犬と猫が、あまり長生きできなかったことが一つ背景としてあります。ペット用品メーカーに勤め、犬や猫について知っていくと、あの時もっとしてあげられたことがあったな、今この知識があればもっといろんなことをしてあげられたな、という想いがあります。
犬や猫はただのペットではなく、家族です。それは飼ったことのある方はおわかりになるのではないでしょうか。

無理に長生きさせても、それは人のエゴなのでは?と思われるかもしれません、そう思われること自体否定はしません。ただ、今や人でも100歳まで生きていても珍しくはありませんよね。皆さんが100歳まで生きていることを想像してください。



どんな100歳がいい?

突然ですが、もしあなたが100歳まで生きられた時、AとBどちらがいいでしょうか?

A:寝たきりで、食事は点滴、自分の足でどこにいくこともできない
B:健康で美味しいものを自分の口で食べられて、好きなところに自分の足で行ける

多くの方はBと答えるでしょう。
そしてあなた自身がそうだったら、その時一緒にいる犬や猫、つまり家族にも健康であってほしいと思うのではないでしょうか。

犬や猫が20歳まで生きれる?

犬や猫が20歳まで健康に生きる?長く生きても15歳くらいじゃないの?と思われるかもしれませんが、今や20歳まで生きている犬や猫は珍しくありません。中には30歳まで生きている子もいます!

これは飼育環境の変化、医療の発達、食事の変化など様々な背景があるでしょう。そしてその一つとして、飼い主さんの健康意識の高まりがあるのも間違いないです。

私は特に、メーカーで勤務していたと菌デンタルケアに関する知識を身につけられたので、長寿の秘訣は歯にあると本当に思っています。ここで発信する情報で、少しでも皆さんの大切な家族が健康に長く生きられれば、それは私にとってとても喜ばしいことです。

タイトルとURLをコピーしました